インフルエンザ予防接種について
事前予約は不要◆ ※電話でのお問い合わせはお控え下さい。

【現在の接種状況】 接種可能

いつでもどなた様でも、都合の良い時に接種して頂けます。初診の方でも当日受付にお申し付け下さい。問診票のご家庭での印刷・記入にご協力お願いします。全ての書類がそろった順番に受付いたします。

問診票はこちら
https://saeki-ent.jp/common/pdf/saekient_monshinhyo.pdf

◆料金◆
・6ヶ月~12歳 2回接種 6000円(2回分)
 およそ2~4週間あけて2回目を接種します。
 ※当院で1回目を接種された方は、2回目分も必ず確保します。
 2回目が打てないという心配は一切ございませんので、安心して下さい。
・13~64歳 1回接種 3500円 
・65歳以上 
 明石市民 0円
 神戸市・加古川市・高砂市・稲美町・播磨町 1500円 
 (条件を満たす場合は0円)

◆他のワクチンとの間隔◆
全ての小児定期接種ワクチン、コロナワクチンと同日接種可能。間隔の制限はありません。

◆接種の流れ◆
 【持ち物】
 接種代(現金のみ) スムーズにお会計するため、お釣りの無いようご用意下さい。
 保険証  
 予診票(院内にもあります)
 65歳以上は住所記載のある身分証
 母子手帳(お子様のみ)

・中学生以下のお子様は保護者同伴でお願いします。
・予防接種のみの患者様は、当日順番予約は不要です。直接ご来院下さい。
 (駐車券サービスはございません)
・診察も同時にご希望の患者様は、当日順番予約をお願い致します。

◆接種できない患者様◆
➀6ヶ月未満の乳児
②主治医の許可のない妊婦
③卵アレルギーのお子様(ただし定期接種のMRワクチンで問題なければ接種可能)
④インフルエンザワクチン接種で副作用などの既往がある方